☆入学式☆
| コメント (0)
1月30日(土)のキッズテニス公開講座の様子です。
テニスをする前に、まず思い通りに体を動かせるようになることがとても大事です!
前半はラダーや大小さまざまなボールを使っていろいろな動きにチャレンジ。
一所懸命に体を動かしています。
後半は徐々にラケットを使った運動を取り入れていきます。
Rioちゃんはこの風船をラケットで突くのが楽しかったそうです。
この年代の子供達には、「食事・睡眠・シューズが大事だ!」と神谷コーチはおっしゃっていました。
まずは基本的(健康的)な体作りが大事だということです。
テニスに関しては、「ラケットの面とボールの向きの関係に気をつけるように」とのこと。
フォームを先行させず、まず面の向きを感じさせてから振れるようになればいいということです。
簡単なメニューのようでも、実際にやってみたり、聞いてみたりすることによって大変勉強になりました。
早速キッズのレッスンに取り入れていきます。
最後は参加者の皆さんと記念撮影。
この講座の様子は、テニス雑誌「スマッシュ」の4月号(2/20発売)にも掲載されるそうです。
| コメント (0)
先週から幼稚園も冬休みに入り、さらに年末の慌ただしさを加速
この時期クリスマスのイルミネーションの華やかさを子供達と楽しみながらも、コート整備(塩カル)・シングルス大会・新年への準備など1日もゆっくり休める日はもちろんございません
とはいえ・・・
やはり大人も楽しいクリスマス
子供にとっては誕生日とお年玉に並ぶビッグイベント
サンタさん、今年のプレゼントは何かなぁ・・・
| コメント (0) | トラックバック (0)
今日は娘が通う幼稚園のママさんグループのレッスン日
月2回ペースで、気楽にテニスを楽しんでいただいています
普段なかなか運動する機会が無かったり、子育てに追われ自分の時間が作りづらかったりと、やりたいけれどきっかけが掴めないママさん達は結構多いようです
ということで
そんなママさん達を応援する
「子育てママさん応援キャンペーン」
を実施します
詳しくはHPをご覧ください→詳細はコチラ
| コメント (0) | トラックバック (0)
今長女(Rioチャン)の一番のお気に入りはYesプリキュア5。
ということで
新年最初の我が家のイベントは・・・
ヨーカドー(久喜)の広場で行われた「Yesプリキュア5」ショーの観覧!
プリキュアは幼稚園の中でも女の子の中では絶大な人気を誇っているテレビ番組です。
| コメント (0) | トラックバック (0)
毎年秋~冬の間に1~2回は駐車場の隅で焼き芋をするのですが、今年も剪定した植木の枝や廃材がたまったのでレッスンの合間に行うことに!
Rioチャンの通う幼稚園のお友達も数名参加でお手伝い。
幼稚園の行事でも先日芋ほりがありましたが、同じ食べるでも焼き芋にはしないのでその場で焼く様子が子供達には珍しく映ったようです。最近では焚き火もやたらにはできませんから、ちょっとした楽しい経験になってもらえればと思います(^-^)
焼けたお芋は早速この日の夕方までいらしたクラブ会員の方々やスクール生の皆さんにも召し上がっていただきました!
立派な大きさのお芋ばかりで火の通り具合が心配でしたが、「いい焼け具合で美味しかった!」と好評を頂き一安心。
次いつやるかは未定ですが、こうした四季折々のちょっとしたイベントは楽しいですねっ!
| コメント (0) | トラックバック (0)
長女が幼稚園に通うようになって、私自身も幼稚園に出入りすることが増えるようになりました。
出勤前にRioチャンを送っていくことから始まり、何か行事があれば時間の許す限り参加するようにしています。
この時期の子供の吸収力の高さには驚かされます。次々に見事なまでにいろいろなお歌と振り付けやお話などを覚えてきます♪(^o^)/
☆
今日は「夕涼み会」に参加してきました。
| コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント