2011年5月 1日 (日)

5月のイベント案内

●5/3(火)男子オープンシングルス

8:45集合 参加費… 4000円/1名

 

●5/4(水)親子テニス教室

10:00~11:30

4歳(年中)~小学生のお子さんと保護者[定員10組]

参加費 会員…1000円/1組 ビジター…1500円/1組

 

●5/5(木)シングルス練習会

9:30~13:00(中学生~一般)

参加費 会員…無料 ビジター…1000円

 

●ミズノ春夏ウェアフェア開催!

対象商品が30%OFF!

| コメント (0)

2011年3月29日 (火)

春の新規会員「入会&紹介キャンペーン」開催!

新年度・新学期に向けてご入会キャンペーンを開催!

年に一度の大サービス内容となっております。

この機会にぜひお友達・ご家族を誘ってテニスを始めてみませんか?

この時期限定のお得な入会特典をご用意して皆様をお待ちしております。

 

期間:2011年4月1日(金)~2011年4月30日(土)まで

 

 ☆新規入会特典☆

【クラブ会員に入会すると】

①初年度(4~12月分)の年会費

 ¥7,875-が¥0になります!

②4月分の月会費が→¥0になります。

 

【スクールに入会の方は】

①入会金¥5,250-が¥0になります。

②4月分の月会費が→¥0になります。

 

●ご紹介者(現会員)の方には、当クラブでご利用できるギフト券を差し上げます。

☆無料体験レッスン受講で→¥500分/1人

 その方が入会すると、さらに→¥1,000分/1人

☆クラブ会員に入会すると→¥1,500分/1人

を差し上げます。

 

対象:新規会員でご入会の方、および5月以降も継続して会員でいられる方。

 

詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

| コメント (0)

2011年3月28日 (月)

シングルス練習会

4月2日(土)

シングルス練習会を開催します。

時間:9時30分~12時30分

対象:中学生~一般

参加料:会員無料  ビジター¥1,000-

ウォーミングアップ後、時間終了までマッチ練習をメインに参加者同士で対戦していきます。

人数にもよりますが、6ゲーム先取(ノーアド)でリーグ戦を予定しています。

参加希望の方は、アクティブテニス幸手までご連絡ください。

TEL 0480-42-2224

| コメント (0)

2011年3月14日 (月)

3月15日(火)以降の営業予定」

3/15(火)の計画停電の時間帯は
  6:20~10:00(グループ3)
  9:20~13:00(グループ4)
 12:20~16:00(グループ5)
 15:20~19:00(グループ1)
 18:20~22:00(グループ2)

 (3時間ほど)

 市町村ごとでも地域によりグループが違います。
コチラからご確認ください。(日本テニス事業協会)

※アクティブテニス幸手は《グループ3》になります。


【3/15(火)以降のアクティブテニス幸手の営業時間】

テニスクラブは通常通り9時00分~営業を予定しておりますが、状況により営業時間を変更させていただく場合がございます。ご了承ください。

【スクール】
全クラス開講を予定していますが、ナイタークラスについては今のところ未定です。ご来場前にご確認ください。
なお、ご来場の際はくれぐれも無理のないよう、安全を第一にご判断いただきますようお願い申し上げます。

今後も状況を見て営業時間を判断させていただく場合がございます。
ご迷惑をおかけしますが、今回は緊急事態につき、皆様のご理解・ご協力お願いいたします。


ご不明な点等ございましたら、テニスクラブまでお問い合わせください。

TEL 0480-42-2224

※停電中はIP電話のため、つながらない可能性があります。

災害時の安否確認・連絡方法はコチラを参考にしてください。
(↑リンクしています↑)

| コメント (0)

*義援金*

アクティブテニス幸手 では、この度の「東北地方太平洋沖地震」において、義援金を送ることを決定しました!

どの機関に送付するかを只今検討中です。

詳細が決まり次第、再度ご連絡いたします。

テニスクラブ内でも募金の告知をさせていただく予定です。

| コメント (0)

3月14日(月)営業予定

大地震による影響が出ています。

幸手市の輪番停電の時間帯は
  9:20~13:00(グループ2)
 13:50~17:30(グループ4)
 18:20~22:00(グループ2)
※地域により違うようです。
コチラからご確認ください。(東電サイト)



【3/14(月)のアクティブテニス幸手の営業時間】

テニスクラブは通常通り9時00分~営業を予定しておりますが、状況により営業時間を変更させていただく場合がございます。ご了承ください。

【14日(月)スクール】
《開催》
◆11:45~一般
◆14:00~一般

《休講》
◆16:30~ジュニア
◆17:30~ジュニア

なお、ご来場の際はくれぐれも無理のないよう、安全を第一にご判断いただきますようお願い申し上げます。

今後も状況を見て営業時間を判断させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、今回は緊急事態につき、皆様のご理解・ご協力お願いいたします。


当クラブスタッフは全員無事ですので、何かお問い合わせありましたらご連絡ください。

TEL 0480-42-2224

※停電中はIP電話のため、つながらない可能性があります。

災害時の連絡方法はコチラを参考にしてください。
(↑リンクしています↑)

| コメント (0)

2011年3月12日 (土)

3/13(日)の営業予定

未だ余震が続いています。
皆様ご無事でしょうか?

アクティブテニス幸手の営業時間ですが

13日(日)スクールは様々な状況を考慮し、全クラス休講とさせていただきます。

今後も状況を見て営業時間を判断させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、今回は緊急事態につき、皆様のご理解・ご協力お願いいたします。

なお、テニスクラブは通常通り9時00分~営業いたしますが、状況により営業時間を変更させていただく場合がございます。ご了承ください。

当クラブスタッフは全員無事ですので、何かお問い合わせありましたらご連絡ください。

TEL 0480-42-2224

災害時の連絡方法はコチラを参考にしてください。

(↑リンクしています↑)

| コメント (0)

3月12日(土)本日の営業予定

大きな地震で未だ余震が続いています。

皆様ご無事でしょうか?

本日、アクティブテニス幸手の営業は

12日(土)スクールは大事を取って、全クラス休講とさせていただきます。

13日(日)は、今後の状況を見て判断させていただきます。

なお、テニスクラブは通常通り9時00分~営業いたします。

当クラブスタッフは、全員無事ですので何かお問い合わせありましたらご連絡ください。

TEL 0480-42-2224

災害時の連絡方法はコチラを参考にしてください。

(↑リンクしています↑)

| コメント (0)

2011年2月 4日 (金)

ミラクルテニス導入!

《ミラクルテニス》という、テニス練習器具をアクティブテニス幸手に導入いたしました!

クラブ会員様のウォーミングアップや、スクールでの練習などでも活用中です。

練習方法は、緑のシートに向かってボールを打ち、滑り落ちてくるボールを壁打ちのように打ち続けます。

壁打ちの場合は、強く打てば早く長い返球に、弱く打てば短く遅いボールが返ってくるので一定のリズムで打つことが難しくなりますが、この《ミラクルテニス》は強く打っても弱く打っても一定のボールが返球されるため、安定したリズムで打ち続けることができます。

Cimg3738Cimg3775

しかも、駐車場1台分のスペースで練習可能です。

まずは、ご自由にお試しください♪

お値段は、

¥33,600-

ご購入の際はスタッフまでお声掛けください☆

| コメント (0)

2011年1月 6日 (木)

新年会のご案内《緊急特別企画あり!》

毎年恒例の新年会を行います!

しかも、

今回は、

特別企画付です!

日時:1月9日(日)新年会
  10時00分〜13時00分 紅白戦
  13時00分〜14時00分 食事会&ビンゴ抽選会

  *13時30分~プロフォトグラファーによる撮影会(テニス風景)

会費:1500円/会員  2500円/ビジター

  

 《特別企画》

新年会に参加の皆様に「出張こども撮影ainoko」さんが撮影したスナップ写真を1枚プレゼント(Lサイズ)いたします!

さらに、ご希望の方には、

Lサイズ・・・350円/1枚

2Lサイズ・・・1050円/1枚

A4サイズ(額なし)・・・3150円/1枚

A4サイズ(額あり)・・・5880円/1枚

で販売いたします。

 

当日の午後、テニスコートでお一人様3パターンほど撮影します。

1月14日以降、テニスクラブにてプレゼント用の写真をお渡しします。

(プレゼント用写真は、ainokoさんがセレクトします。)

またその日から、テニスクラブにて他の撮影した写真の画像をご覧いただくことが可能です。

その際、ご希望の方は追加写真をご注文ください。

ご注文締め切りは、1月31日(月)までとなります。

ご注文いただいた写真は、2月11日以降のお渡しとなります。

☆この機会にぜひプロのフォトグラファーの素敵な写真を体感してください!

| コメント (0)

より以前の記事一覧