食育講座12回目
テーマは「1日に必要なカロリーの量を調べよう!」です。
男女、年齢、運動量によっても個人差があるのですが(^^;?
早速計算してみると・・・
え゛っ(゜□゜;)!!
バランスを良くしようとすると、思ったより量が食べられない!?
目安としてですが、部活をしている高校生の1日の摂取カロリーは3,050~3,500k㌍位、週1~2回のレッスンを受けている高校生だと2,750k㌍位となります。
菓子パン1個でも400k㌍になってしまうので、間食が多いとすぐにカロリーオーバーになってしまいます(;^д^)
やはりバランスを考えるということがポイントになりそうですね( ̄^ ̄)
☆
そういえば!?
先日のトリノオリンピックの話。
選手村の食事が口に合わず、選手がコンディションを維持するのが大変だったと聞きました。
ハードな練習光景に目が行きがちなプロ選手ですが、体を動かす源はやはり食事からです!
プロにもなれば食べることも仕事の一つですから、そこが危ういと当然力が発揮できません(>_<;)
食事は非常に重要なウェイトを占めるんです!!
プロ選手の全てを真似できませんが、日常生活においても参考にすべき点は多いですね。
| コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント